NEWS
新着情報
日常生活動作に繋がるあそび Part2
あそびは、色々な機能を育むことができます。
今回は、体の土台となる、体幹やバランス機能、ボディイメージを養うあそびをご紹介していきます😊
〇シーツそり
手でしっかりとシールをつかんで、四つ這いの姿勢で乗るのがポイント〇
長い距離を引っ張るよりも、短い距離で勢いよく引っ張るだけで、お腹にグッと力が入ります❗
〇ボール運び
使用する道具は、お玉やスプーン、スコップ、お箸など様々な道具を用いることで難易度を変えることができます。
運ぶ物もお子さんのモチベーションに応じて、興味が湧くものに変えても面白いです😆
〇トンネルくぐり
ハイハイの動きは、体幹だけでなく、バランス機能向上や、身体イメージの発達にも繋がります🌟
中々くぐってくれない場合には、トンネル内に物を入れて取ってもらうことで、自然と促せますよ(o^―^o)
〇綱引き
紐を相手にグッと引っ張られた際や、逆に紐を引っ張る際には、姿勢が崩れないよう、安定させるために、お腹(体幹部)に力が入ります。よろけた時には、バランス面も鍛えられますよ✨
〇輪っか通し
ズボンやパンツ、上着などの着脱動作の練習にもなります❗
お子さんの体に合わせて、新聞紙や柔らかいホース、伸縮性のあるゴムなど、様々な材質の物で輪っかを作ってみてください🤗
今回は5つ、ご紹介しました(^▽^)/
お家でも簡単に取り組めるものなので、ぜひお子さんと一緒に遊んでみてください😍